天然パーマがキツくなる
髪の毛が伸びてきました。
で、思うのですが、年々、クセが強くなっていくような気がするんです。
毛が細くなってるとか?
もともと、産まれたときからの天然パーマなんですが、このところ、右の前髪に妙につよーいクセが。
去年までは、こんなのなかったと思うんですが。
以前、オーストラリアに旅行したとき、「言葉の通じない床屋さんで散髪をすると、どんな気分がするものか?」を確かめるために、路地裏の美容院に入りました。
現地のおばちゃんに、「Oh, very pretty hair !」と言われました。その後すぐに「But, too long !」って、バサバサ切られたのですが。
このまま毎年クセが強くなると、ジジイになる頃には、アフロだな。
長男は剛毛ストレート。次男も、毛質は柔らかいのですが、ストレート。
「父さんは天然パーマでいいなあ」
と言うのですが、これはこれで大変なのよ。雨の日なんか、クリンクリンだよ。
髪のケアとか、なーんにもしてないのです。
最近、妙な縮れ毛が見つかったりして。
……わかりやすく言いますね。陰毛みたいな縮れ方。
「髪の毛が陰毛なら、オレの顔はちんちんかい!」
どうも、すみません。
| 固定リンク
コメント
まろさん、こんにちは。
びみょ~に好きです。このオチ(笑)。
女性は、歳とともに髪の毛が細~くなってきますが、男性はちぢれるんですね。
今朝、末っ子の頭が寝癖でビジュアル系の頭みたいになっていました。
水でぬらしてもしぶとく治らないのでプールキャップかぶせときました。
30分後脱がせてみると、寝癖は治っていたけど
プールキャップをかぶったまま回したみたいで
ぐるぐるに癖がついていました。
投稿: ふうたん | 2009.09.28 11:13
うちの次男も、朝はすごい寝ぐせですよ。
小学校は帽子があるから、なんとかなってますが。
子ども達が髪を伸ばしたがってて、困っています。
「ロックは髪型から!」
なんだって。
うーん。
投稿: まろ | 2009.09.28 13:23